カラダの「むくみ」って気になったことありませんか?
特に、立ちっぱなしや座りっぱなしのお仕事をされている方や、お酒をよく飲む、塩分を摂りすぎてしまう方にこの「むくみ」の症状が多くみられます。
結果、むくみのせいで思うようにダイエットの結果を出せないなんて方もいるのではないでしょうか?
そこで今回ご紹介したいのは、水分バランスを整えスッキリさせてくれる「スルスルむくみん」です。
「むくみ」の症状はなんとなくわかっているけど、忙しくてマッサージや半身浴をする時間がない、、、
そんな方にピッタリの商品なんです!
それでは、そんな「スルスルむくみん」についてご説明していこうと思います。
「スルスルむくみん」とは?
「スルスルむくみん」とは、水分の巡りをサポートするサプリメントです。
天然由来成分配合で水分バランスに注目しました。
太ももやお尻の気になるボコボコ対策に効果的です!
ブッチャーズブルーム
「スルスルむくみん」に配合されている成分の一つ、ブッチャーズブルーム
ブッチャーズブルームとは、地中海沿岸原産のユリ科の常緑小低木で、日本ではナギイカダと呼ばれています。
古くからヨーロッパでハーブティーとして親しまれてきたブッチャーズブルームには利尿作用があるとされ、むくみを改善し、ノンセルライターのサポートに役立つといわれ、実感力も優れています。
ヒハツエキス
さらに「スルスルむくみん」に配合されている成分で注目したいのは、ゴースト血管にアプローチする「ヒハツエキス」です。
「ヒハツエキス」は、「島コショウ」などと呼ばれ、薬味や香辛料として使われています。
ゴースト血管を改善し、毛細血管が若返るという研究結果も出ているのです。
ゴースト血管
「ゴースト血管」とは、血液が流れなくなった血管で、その状態が続くといずれ消えてしまいます。
毛細血管には隙間があり、その隙間から血液成分が微量に漏れ出すことで周辺の細胞に酸素や栄養を届けています。
そのため、毛細血管がゴースト化してしまうと、酸素や栄養を絶たれた細胞が死に、健康や美容に重大な問題を引き起こすことが分かってきたのです。
毛細血管を元気に!
その他にも
「ハス胚芽エキス」
「月桃葉エキス」
「スターフルーツ葉エキス」
など、肌のキメやハリをサポートする成分を配合していて「ヒハツ」を含むこの4素材は毛細血管を元気にすると本を出版されるほど注目されています。
終わりに
いかがでしたでしょうか、【スルスルむくみん】
「スルスルむくみん」は、むくみケアサプリでよく使われている、「とうもろこしのひげ」「アシタバ」「赤ぶどう」などは使用していない、新しいむくみケアサプリメントです。
しかも、安心の国内生産!
是非、一度試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。