病気の一歩手前を示す「未病」という言葉があります。
その未病の改善を促すための施設が先日神奈川県の大井町にオープンしました。
その名も未病バレー「BIOTOPIA」(ビオトピア)です。
BIOTOPIAとは?
南北におよそ3キロ、東京ドーム13個分に相当する60ヘクタールの敷地内に、地域の新鮮な食材や特産品を扱うマルシェやレストランの他、楽しく体験しながら未病の改善を考える施設です。
未病とは、健康でも病気でもない状態のことを指します。
健康診断で血圧やコレステロールの高さを指摘されることがある方は、一度訪れてみるといいかもしれませんね。
この施設では、日常の生活を振り返り生活を見直すための仕掛けがあり、外には5.4キロの遊歩道も整備されています。
誰が開設したの?
この「BIOTOPIA」はコーヒーの通信販売を手掛けるブルックスHDが神奈川県や大井町と開設しました。
ブルックスHDはこれまでにも未病をテーマにしたカフェ「BROOK’S ME-BYO cafe」を東京原宿で開いています。
食・運動・癒しというのは今後も私たちの生活にとってなくてはならないものです。
未病の考え方は政府が去年閣議決定した健康・医療戦略にも盛り込まれており、病気を予防することで医療費や介護費の削減につながると期待されています。
終わりに
病気になる前に楽しく改善できる”未病”がテーマの大型施設「BIOTOPIA」。
一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
20世紀前半から2000年越えて80年かけて弟子二代で行われたターマンとフリードマンの研究によると、寿命の長い人の性格的な特徴が抽出されて「慎重で真面目な人」という特徴があると発見されました。
楽観的な人は短期的な健康には良いかもしれませんが、寿命が長いという長期的には反映しないようです。
未病に対していち早く情報と捉えて早く利用できる人は寿命を長くし、健康体でいられるのかもしれませんね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。
ブルックス ドリップバッグコーヒー バラエティ3種セット 計90袋【モカブレンド・ヨーロピアンブレンド・ロイヤルブレンド】珈琲 BROOK’S BROOKS