青汁って飲んだことありますか?
人それぞれ色々なイメージはあるかもしれませんが、カラダに良いことには間違いなしです。
そこで、今回ご紹介したい青汁は、乳酸菌と66種類の酵素を配合した「菜善青汁」です。
それでは、「菜善青汁」についてご説明していこうと思います。
目次
菜善青汁とは?
「菜善青汁」は、無農薬・無科学肥料栽培の大麦若葉を原料とした青汁です。
よくケールと比較されることがありますが、ケールよりもはるかに飲みやすく、まるで抹茶を飲むような爽やかな飲み口になっています。
また、食物繊維、ビタミン、カルシウム、鉄分などの栄養が豊富に含まれています。
66種類の植物発酵の酵素エキス配合
ダイエットでも注目の体内デトックス、野菜、果物、きのこ、海藻など66種類の天然素材を発酵させたエキスを使用し、各原材料の豊かな栄養素をあますことなく含まれています。
特に注目なのが、腸内フローラ(腸内環境)の正常化に効果がある「キシロオリゴ糖」配合という点です。
キシロオリゴ糖とは?
「キシロオリゴ糖」は、腸内のビフィズス菌を増やすことに特に優れています。
有胞子乳酸菌は活きたまま腸まで届き腸内環境を整える働きがあるんです。
完全無添加、着色料・防腐剤・人工甘味料は未使用
有機肥料にて育てられた「安心安全な青汁」を求める方にもおすすめ!
信頼できる契約農家さんが、農薬や合成肥料等を一切使用しない、無農薬有機栽培を行っています。
刈り取った麦若葉は、鮮度を保つために、その日のうちに加工されます。
カロリーの低い甘味料麦芽糖使用
カロリーの低い甘味料麦芽糖はダイエット中の方でも安心です。
麦芽糖(マルトース)とは、ブドウ糖が2つ結合したもので、2糖類に分類され、主に水飴の主成分として使わることが多いです。
甘味は薄いですが甘さの質は良いものを持っています。
終わりに
いかがでしたでしょうか、菜善青汁
数多ある青汁の中でも、普通の青汁以外を求める方におススメです!
「菜善青汁」は、「66種類の酵素」+「キシロオリゴ糖」+「食物繊維」の3つのパワーによって太りにくい体を作るために生まれた青汁なんです。
1日たったの70円代ではじめられるコスパも魅力のひとつ!
是非、一度試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。