
さてダイエットをはじめようと思い皆さんは何を思いますか?
1、運動をする
2、食事制限をする。
まずこの二点が頭に浮かびますよね?
そうなんです、ダイエットって極論この二点を遂行すれば大丈夫なんです。
でもそんなことが分かっているのに中々みんな続けられない。
それってなぜなんでしょう?
私が思うに結果に即効性がないからなんじゃないかと思います。
運動や食事をしばらく続けても正直中々目に見えるほど体重って落ちませんよね?
でもそれって仕方がないことなんです。
だって、今まで散々不摂生をして体に長くして溜まった脂肪なんですから。
そんな体にこびりついている脂肪が数日間の運動、食事で解消されるわけがないんです。
スポーツをするにはウォーミングアップをしますよね?
ダイエットをするにもウォーミングアップが必要なんです!
決してあせらないでください!
数日間で仮に5㌔痩せたとしてもそれは体の水分が一時的に抜けただけのものでしかありません。
一か月で1㌔から2㌔。
これを目標にしましょう。
では、まず簡単に始められること。
それは汗をかくことです。

代謝力を高めることで体の脂肪は燃焼されやすい体質へと変化していきます。
体温が1度あがることによって基礎代謝は13%もアップするといわれています。
体をあたため、汗をかく習慣をつけることがダイエットには必要不可欠です。
では、お手軽にできるものは何かということで、
お手軽といえば自宅でできたらいいですよね。
自宅でできることと言えばそう!お風呂に入ることです。

なんと、お風呂に入るだけでも100~200kcalのエネルギー消費も期待できます。
ではお風呂の入り方についてです。
難しく考えなくて大丈夫です。
湯船にお湯を張って浸かりましょう。
簡単に説明すると
①かかり湯
ぬるめのシャワーを足からかけて温度をあげていき徐々に体温を上昇させる。
②入浴
39~40℃のお湯に20~30分、みぞおちから下の半身を浸ける。
③身体洗い・髪洗い
お風呂からでてカラダを休める。
④再度、入浴
自分の好きな時間だけ入浴してください。
とたったこれだけです。
どうしても日々忙しい人はシャワーで済ませてしまう方も多いとは思うのですがが、
今日からは湯船に浸かる習慣をつけてみてください。
難しいことは考えず今日も一日お疲れ様と、一日の疲れを湯船に少し長めに浸かってとるような感覚で行ってください。
ダイエットは意識することも非常に大切です。
自分の体と会話をしながら行っていきましょう。
まずは、お風呂に入ってとにかく汗をたくさんかく!
これを今日から行って体の代謝を高めていきましょう。
今回は体を外から温めて代謝をアップさせる方法でしたが、
次回は体の内から温める方法をお伝えしたいと思います。
では、今日も一日健康で。


お風呂専用サウナスーツ バナナスリム 今ならキャンペーン価格で♪

【ナーブルスソープ】エリザベス1世も愛用した歴史あるオーガニック石鹸
