普段って何を飲まれていますか?
水、麦茶、烏龍茶。
だいたいこの3つが多いですかね?
今回ご紹介したいのは、「ごぼう茶」です。
「ごぼう茶」って聞いたことありますか?
あまり、なじみがないかもしれませんが、この「ごぼう茶」はダイエットにとっても良いんですよ。
それでは、そんな「ごぼう茶」についてご説明していこうと思います。
ごぼう茶とは?
「ごぼう」って実はエイジングケアと朝スッキリのための定番食材なんです!
女性に嬉しい栄養素が豊富に含まれています。
そのごぼうを使ったお茶が「ごぼう茶」です。
ポリフェノール×ナイシン
ごぼうには、エイジングケアに強い「ポリフェノール」と「ナイシン」が含まれています。
「ポリフェノール」と「ナイシン」は、どちらも美容サプリに多く用いれられている有名な成分で、カラダの内側から美しさをサポートしてくれます。
普段の食事からは摂りにくい成分のため、ごぼう茶ならスマートに補うことができます。
特に、この2つはダイエット中は不足がちとも言われているので積極的に摂ることをおススメします。
イヌリン(水溶性食物繊維)
ごぼうに多く含まれている「イヌリン」には、体内で分解されフラクトオリゴ糖に変化します。
フラクトオリゴ糖はビフィズス菌など善玉菌のエサとなり、体内環境の改善を助けてくれるのです。
また、イヌリンは水溶性の食物繊維であるため、腸内で水分を吸ってゲル化にする性質を持っています。
女神のごぼう茶
ごぼう茶とっても色々ありますが、その中で今回おススメしたいのは女神のごぼう茶です。
女神のごぼう茶をおススメする理由は、皮ごと天日干ししたごぼうを使っているからなんです。
実は、栄養成分を逃がさず摂取するには、「太陽のめぐみ」がポイントなんです。
天日干しにすることによって、太陽のめぐみをたくさん吸収することができ、美容には欠かせないビタミン類やポリフェノールなどがさらにぎゅっと凝縮されるのです。
さらにその他にも、保存料・香料・着色料一切なしの完全無添加。残留農薬の検査も徹底的に実施しているので安心安全です。
使用しているごぼうも、九州産農家が育てる九州産の高品質ごぼうを100%使用するあたりも成分へのこだわりを感じることができます。
終わりに
いかがでしたでしょうか、「ごぼう茶」
上記でご紹介した女神のごぼう茶は、基本はコップにごぼう茶をひとつまみ入れて、お湯を注いで飲んでください。
でもその他にも、健康のおやつとしてそのまま食べたり、料理に使ったりすることもできるので非常に便利ですよ。
是非、一度試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。