「ヨガ」に興味あったりしませんか?
特に女性の方だと一度は経験したことがあるかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか?
もし、ダイエット効果を求めたいならヨガはヨガでも「ホットヨガ」がおススメですよ。
「ホットヨガ」とは、室温39度前後、湿度60%前後に保たれた室内で行うヨガのことを指します。
この室温は体を一番柔軟にするとされる温度であり、多湿な環境は発汗を促してくれるんです。
普段あまり汗をかかないという方には、この「ホットヨガ」おススメです。
そこで今回ご紹介したいのは、あのRIZAPが手掛けるホットヨガ「LIPTY」です。
RIZAP開発のダイエットヨガ「LIPTY」に通えば気持ち良い汗をかきつつ、ボディメイクをサポートしてくれます。
それでは、そんな「LIPTY」についてご説明していこうと思います。
LIPTYとは?
改めてご説明すると「LIPTY」は、 RIZAP開発のボディメイクホットヨガです。
ヨガのゆっくりとした動きやポーズは、自然に筋肉を伸ばすことや、インナーマッスルを鍛えることを目的としています。
ホットヨガは高温多湿の環境で、早い段階から筋肉を柔軟にするため、より効率的に無理なく筋肉を伸ばすことができるという点が挙げられます。
汗をかくことは本当に気持ちがよいものです。
普段あまり汗をかかないという方は、ぜひホットヨガで発汗してみましょう。
初心者から上級者向けまで、ヨガの動きを活かしながら筋力トレーニングができるプログラムを10種類以上も用意されています。
ヨガ以上・RIZAP未満【ボディメイクホットヨガLIPTY】
ホット環境は35度前後
ホットヨガでは、室内を39度くらいに設定するところが多いのですが、「LIPTY」では、しっかりカラダを動かしても呼吸が苦しくないようにホット環境は35度前後と低めの温度設定してあります。
湿度は、全プログラム50〜70%です。
動いて汗をかけるカラダになる。
動けるからボディメイクになる。
そのために適した温度湿度設定にしてあるんです。
年齢層は?
「LIPTY」のホットヨガは幅広い世代の方がご利用されています。
20代から30代はもちろん、40代以上の方は58%にもなります。
ですので、初心者の方でも安心してはじめられますよ。
食事カウンセリング
「LIPTY」では、ダイエットに大切な食事のカウンセリングもしてくれます。
ヨガをやりながら食事コントロールのアドバイスしてくれるなんて嬉しいですよね!!
ひとりひとりの生活スタイルに合った食事内容を提案してくれます。
自宅での食事作り、外食の選び方、コンビニやスーパーの活用方法など、一生使える知識を身に付けることができます。
終わりに
いかがでしたでしょうか、【ボディメイクホットヨガLIPTY】
「LIPTY」では、毎月1回無料でボティメイクカウンセリングを実施しています。
効率的にボディメイクするために、ヨガ以外の普段の生活の過ごし方までサポートしてくれます。
「RIZAP」「ホットヨガ」この二つに興味を少しでも持たれたなら是非一度RIZAP式の食事と運動の相談ができる無料カウンセリング受けてみてはいかがでしょうか?
しかも、無料カウンセリング後の当日入会すれば、なんと10000円の入会費が0円です。
さらに1ヶ月目は通常月額15555円(税抜)~が0円!で通い放題!
おまけに、月2000円のマットレンタル料もずっと無料なんです。
と、こんなに嬉しいことだらけのボディメイクホットヨガの「LIPTY」
一度足を運んでみて実際に体験されることをおススメします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。