「野菜」毎日摂れていますか?
国が目標値として定めている1日の野菜摂取量は350g。
しかし、農林水産省によると野菜の消費量は減少傾向にあり、1人あたりの年間消費量は89㎏(2016年)。
1日平均にするとおよそ276.5gで、目標には届いていない状況です。
日本では、「野菜」を摂るというとサラダなどの生食や炒めものに偏りがちです。
とくに生食の場合は、カサのわりに量を思ったほど効率良く摂れていないのです。
そこで今回ご紹介したいのは、 野菜まるごと投入!低速回転石臼式「NEWクビンスホールスロージューサーEVO」です。
外国は、 日本と違い野菜をジュース、スムージーなどにしたりバリエーションが豊富なんです。
ですので私たちもそれに見習って コールドプレスジュース (低温圧搾ジュース)を飲んでみましょう!
それでは、そんな 「NEWクビンスホールスロージューサーEVO」についてご説明していこうと思います。
NEWクビンスホールスロージューサーEVO とは?
低速回転圧搾式で、栄養素の劣化が少なく、しかも【たっぷりの量を】【素早く搾れる】ジューサーです。
コールドプレスジュース(低温圧搾ジュース)が自宅で作れます!
生ジュースを習慣化したいけど、忙しい朝に素材を切るのが手間!という方におススメです。
大きな投入口
大きな投入口だから、ジュース素材を細かくカット不要という点で、
「空気に触れないため、従来のスロージューサーよりも、栄養素が劣化しにくい」
「手間が省ける分、毎日のジュースが習慣になる」
「刃(ブレード)を使っていないからお子様でも安全に搾れる」
投入口の広さ、スクリューの長さは、クビンスだけの特許!
他のメーカーでは類似商品を製造することはできない、オンリーワン商品なんですよ!!
kireishopだけの特典!
1.買って安心、10年間の無償修理保証
2.ジューサーが届いてすぐに搾れる野菜・果物セット付
3.搾りかす(パルプ)を活用した料理レシピ付(人気の野菜料理研究家 庄司いずみ先生監修)
しかも今だけ限定でお得なレビューキャンペーン開催中ですよ!

終わりに
いかがでしたでしょうか、 「NEWクビンスホールスロージューサーEVO」
このコールドプレスジュースを是非 朝の習慣にしてみてほしいと思います。
昼食と夕食だけで350gを摂ろうとすると大変ですが、朝食に野菜を加えることで、目標値をクリアしやすくなるからです。
是非、一度試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。