ダイエットのときに、「骨盤」って気にしたことありますか?
骨盤が歪んで骨盤が開いた状態のままになると、ヒップが横に広がって四角くなります。
こうなるとウエスト・ヒップともボテッとして、太くなります。
すると、O脚にもなります。
重心が外側にあるO脚の場合、太ももの内側の筋肉が衰えてしまい、それを補うために脂肪がついて下半身太りになってしまうのです。
そこで今回ご紹介したいのが、お腹のダイエットの決定版、「骨盤ウォーカーベルト」です。
骨盤が開いている、反っている、傾いているなどの骨盤のゆがみをリセットして理想のプロポーションへ導いてくれます。
骨盤ウォーカーベルトとは?
その名の通り、骨盤に巻くだけのお手軽カンタンなベルトです。
多くの方が骨盤ウォーカーベルトをご利用になられて、2週間以内に結果が出ています。
モニター調査では20名の方にご利用いただきましたが、2週間で全ての方がサイズダウンに成功しています。
骨盤の構造
腸骨…骨盤の左右にあり、おしりの立体感を作ってる骨。ぞうの耳のような形をしています。
恥骨… 腸骨の前結合部にある小さい骨。
尾骨… 仙骨の先端についてる、「人の尻尾」。
仙骨… 腸骨の結合部にある骨。腸骨とは「滑面関節」といって面と面が擦れあう様に接続しています。接続部分の滑りよさが骨盤のしなやかさを決定する上で重要なのです。また、滑りが悪いと骨が直接衝撃を受け、椎間板がつぶれたりって事も。

使用方法
普段の日常生活の中で使用してください。
もちろん家事の間もご利用頂いて構いません。
むしろ、家事の間もカラダは小さいながら動きますので、その動きが骨盤リセットに良いといえます。
是非おうちにいる間はベルトを付けて家事などをこなしてください。
ただし、寝ている間はどのような体勢になるかわかりません。
寝ている間は骨盤ウォーカーベルトを外してお休み下さい。

終わりに
いかがでしたでしょうか、「骨盤ウォーカーベルト」
「骨盤ウォーカ―ベルト」は、ただ巻くだけなのでカンタンです。
これで下半身デブを卒業しましょう!
是非、一度試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。
CamCan・Vivi・JJの読者モデルも愛用。即効ダイエットの骨盤ウォーカーベルト