高級食パンブームを後押ししたのが近年人気の「高級トースター」です。
現在市場には様々な高級トースターが登場しています。
では、そんな高級トースターをご紹介していきたいと思います
シャープ ヘルシオ
シャープのヘルシオは、スチームで余分な脂を落として焼くのが特徴です。
加熱水蒸気で、作りたてのおいしさを復元するウォーターオーブン専用機です。
水蒸気をさらに加熱すると、100℃を超える温度に加熱された水蒸気に変わります。それが「過熱水蒸気」です。
ヘルシオ グリエは高い熱量を持つ過熱水蒸気を熱源とし、食材の中心まですばやく加熱しながら表面を焼き上げます。
忙しい朝でも、トーストとおかずを同時に調理できるほか、ノンフライ調理も可能です。
アラジン グリル&トースター
アラジン グリル&トースターは、人工衛星にも使われている素材を使い素早く高温で焼き上げるトースターです。
「遠赤グラファイト」搭載し、わずか0.2秒で発熱します。
食パンなら表面を短時間で焼き上げることで内部の水分を閉じ込め外はサクッと中はモチッとした焼き上がりになります。
庫内温度が高いから、おいしく、ヘルシーな料理ができます。
グリル&トースターにはアラジングリルパンがセットされています。
一般的なトースターの約1.3倍もの庫内温度(約330℃)で均一に加熱することで油を使わないグリル料理や、フライ料理、蒸し料理なども、おいしくヘルシーに調理できます。
バルミューダ
水蒸気を使う独自の焼き方が評判となり、発売から約36万台を売り上げたトースターです。
独自のスチームテクノロジーと完璧な温度制御によって、最高の香りと食感を実現する究極のトースターです。
トーストモードのほか、チーズトースト、フランスパン、クロワッサンモードも搭載されています。
従来のトースターと同じ動作のクラシックモード (170℃、200℃、230℃)も搭載
プラス1分で、冷凍されたパンも簡単に、おいしく焼きあげます。
高級トースターが試せるお店、Toffy自由が丘店
こうした高級トースターを実際に試せるお店もあります。
その名も、Toffy自由が丘です。
トースターなどの家電を販売するこの店では食パンを実際焼き比べることもでき、気に入ればその場で購入もできます。
5000円というお手頃な価格のものも人気ですが客の関心が高いのはやはり高級トースターです。
買ってきたばかりのパンはどれで焼いても正直おいしいです。
しかし、買って2~3日置いた後に、作ったばかりの味を再現できるのが高級機種なんです。
実際に試して頂けるとお分かりになるとは思いますが、パンの「さくふわ感」が全然違います!
終わりに
いかがでしたでしょうか、「高級トースター」
良いトースターでいつものパンを食べたら美味しい。
では、良いトースターで、おいしいパンを焼いたらどんな感動があるのでしょうか?
ちょっとわくわくしてきませんか?
是非、前回ご紹介させて頂いた「高級食パン」とあわせて考えて頂けたらなと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。