ダイエットをしている時に気になるのが空腹感というのがあると思います。
その空腹感をいかに抑えてダイエットを成功させるか。
その秘訣を今回はご説明しようと思います。
ダイエットの天敵!空腹感
ダイエットを始めると言ったら、食事+運動というのは誰もが知っていることだと思いますし、食事は特に気にすると思います。
でも、その食事。量を減らすことが一般的だと思うのですがそうした時、どうしても次の時間までの食事の間に空腹感というのを感じてしまうと思います。この空腹感がダイエットには厄介なんだと思います。
「あ~お腹すいた~」って常に思ってる。「これだけお腹空いているから体重かなり減ってるだろ!」、そう思って体重計に乗ってみたら、、、全然変わってない!むしろちょっと増えてるし!そんな経験したことある方いるんじゃないでしょうか?
空腹感を解消するには?
ダイエット=間食はダメ!
そんなことはありません。
空腹感から来るイライラやストレスの方がよっぽどダイエットには良くないことです。
ですので、お腹が飢餓状態にならないように適度な間食は逆にダイエットには効果的なんです!
おススメの間食
では、どんなものを間食として食べてよいのか?
減量期中におすすめの間食は、ナッツ類です。
ナッツに含まれる良質な脂肪や食物繊維はダイエットの味方。
ナッツ類はくるみ、アーモンドがおすすめ!
くるみには血液をサラサラにしてくれる、良質な油“オメガ3系脂肪酸”が含まれてます。
アーモンドには食物繊維も多いため、体内の老廃物の排出をサポートする便秘対策、また食後血糖値の上昇を抑えて、ブドウ糖を余分に吸収しないように働いてくれます。
一日あたり大体手で握れる程度で10粒いかないくらいの量を目安に食べるようにしてみてください。
トレイルミックスがおススメ!
ナッツだけは、ちょっと、、、という方におすすめしたいのが「トレイルミックス」です。
トレイルとは、直訳で『踏みならされた道』英語で山の小道という意味です。
トレイルミックスは、もともとは、登山やアウトドア時の栄養食として登場した行動食のこと。ナッツやドライフルーツ、チョコレートなどを混ぜたもので、さまざまな組み合わせのものが販売されています。
一日の摂取量は25gを目安にしましょう。
終わりに
いかかでしたでしょうか?
日本人ってそもそもあんまりナッツ類って食べないのかなって思います。
でも欧米では、スーパーに専用の売り場があるほどポピュラーなものなんです。
どうしてもお腹が空いてしまったときは、空腹を我慢することなくこのナッツ類を積極的に摂ってみましょう。
空腹によるイライラ、ストレスが解消されてダイエットに非常に効果的ですから。
是非、一度試してみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。
【Grand Nature】送料無料1,080円お試しナッツセット