手軽で簡単、調理せずに食べられる夏野菜のひとつ「きゅうり」
昔から、きゅうりは漬物や和食の添え物など日本人にとって馴染みの深い食材です。
この「きゅうり」ですが、実はダイエットにも効果ありです。
では、その「きゅうりダイエット」についてご説明していこうと思います。
目次
きゅうりダイエットとは?
きゅうりダイエットは至って簡単です。
食事の前に調理していない生のきゅうりをそのまま食べる、ただそれだけです。
食事の内容は特に言及しませんが、暴飲暴食しない普通の食事で結構です。
きゅうりのカロリーは?
気になるきゅうりのカロリーですが、きゅうり1本で約14キロカロリーと安心の低カロリー食材なんです。
このきゅうり、ギネスワールドレコーズでは、「Least calorific fruit」つまり、「カロリーの最も低い果実」としてギネス認定されているほどなんです。
きゅうりに含まれる成分は?
きゅうりは95%以上が水分であまり栄養素はありません。
しかしながら、近年きゅうりから“やせる成分”「ホスホリパーゼ」という脂肪分解酵素が発見されたのです!!
この「ホスホリパーゼ」は
・脂肪の燃焼と代謝を高めてくれる効果
・体内の老廃物や毒素の排出効果
という二つの効果が望むことができるのです。
きゅうりの食べ方
では、きゅうりをどのように食べたら良いのか?ですが、上記に記したホスホリパーゼを有効活用するため、きゅうりダイエットは次の要領で行いましょう。
1、きゅうりは加熱せず、生のままで食べる。
2、食事の前に必ずきゅうりを1~2本食べる
3、一口入れたら最低でも20回ほどよく噛んで食べる。
味付けはマヨネーズより味噌がおススメです!
つまり、食事の前にきゅうりを1~2本そのままかじって食欲を落ち着かせるということです。
実際、きゅうり2本を食べるだけで中々の満腹感がでてきますよ。
きゅうりダイエットの効果は?
当然個人差はあるとは思いますが、芸能人の方などでは、
- 山田花子さんは2週間でマイナス2.7キロ
- まちゃまちゃさんは1ヶ月でマイナス4.5キロ
- 福田明日香さんは3週間でマイナス2.5キロ
- 日本料理人の野崎洋光さんは2ヶ月でマイナス11キロ
と、確実に結果をだしていますよね。
また、きゅうりをよく食べるようになると、きゅうりに含まれるカリウムや食物繊維の影響で尿や便の出が良くなったことを実感することができます。きゅうりは、脂肪分解酵素「ホスホリパーゼ」だけでなく、ダイエットに有効な成分が多く含まれているんです。
きゅうりダイエットの目的
きゅうりダイエットの目的としては、もちろんきゅうりを食前に食べて満腹中枢をあげるというのもあるのですが、このやせる効果の高い「きゅうり」をきっかけに、徐々に野菜中心の食生活に変えていくことが本来の目的でもあります。
野菜を食べない人にとって、手軽で簡単に食べれるきゅうりを食べることで、野菜を摂取することの重要性をこの「きゅうり」をきっかけに取り組んで頂けたらな良いなと思います。
終わりに
いかかでしたでしょうか、「きゅうりダイエット」
「きゅうり」は、調理いらずで手軽に簡単に食べれる食材なので、是非重宝して頂けれたらなと思います。
値段も1本あたり大体50円くらいと非常に安価であることも嬉しいですよね。
みずみずしいきゅうりは、カリウムと水分が多く利尿作用があります。 尿は熱も一緒に出してくれるため、体温を下げる効果があるんです。
まだクーラーがなかった時代の人々は、 暑い夏をこのような陰性の食材を上手に利用して”涼”をとっていました。
ぜひ、今年は昔の人の知恵を拝借して、電力に頼らず、涼しく健康的に過ごしてみてはいかかでしょうか?
では、今日も一日健康で。
最後まで読んで頂きありがとうございました。