今日は12月1日。
今年も残りあとわずかになりましたね。
この時期に流行るものといえば、そう!「インフルエンザ」ですね。
みなさんもインフルエンザの予防接種などをして対策はされているとは思います。
日常生活を含め、何をするにしても体調万全であることってとても大切なことだと思います。
仕事も遊びもダイエットもカラダが資本であることは間違いありません。
そこで今回ご紹介したいのは、マクロビオスの「ビフィズス菌・乳酸菌サプリ」です。
「インフルエンザ」予防にビフィズス菌・乳酸菌が有効的って知ってましたか?
知っている人ももちろんいると思いますが、知らないって人も何気に多いのではないでしょうか?
それでは、そんな「ビフィズス菌・乳酸菌サプリ」についてご説明していこうと思います。
【マクロビオス】ビフィズス菌・乳酸菌 生きたまま腸まで届ける
目次
「ビフィズス菌・乳酸菌サプリ」とは?
「マクロビオス」の「ビフィズス菌・乳酸菌サプリ」は、たった2粒で500g相当のヨーグルト5個分の生菌配合。
約100億個のビフィズス菌と乳酸菌を摂ることができるサプリメントです。
インフルエンザ感染予防
乳酸菌・ビフィズス菌でインフルエンザ感染症を予防する基本的なメカニズムは、NK細胞などの免疫力を活性化→インフルエンザに感染した細胞を倒すというものです。
善玉菌によって活性化されたNK細胞がインフルエンザウイルスに感染した細胞を退治してくれれば、インフルエンザ感染症の発症するリスクを低減することができるんです。
ヒト由来のビフィズス菌を採用
マクロビオスの「ビフィズス菌・乳酸菌サプリ」は、動物の腸内にすんでいるビフィズス菌でなく、健康な乳児から発見されたヒトの腸にすむ種類のビフィズス菌を採用しているので安心です。
また、胃酸に強い2種類のビフィズス菌(ロンガム種、ブレーベ種)なので生きたまましっかり腸に届きます!
厳選成分配合
マクロビオスの「ビフィズス菌・乳酸菌サプリ」には、ビフィズス菌の効果を高める成分が厳選配合されているのです。
その中でも特徴的なのは以下の3つになります。
乳酸菌
乳酸菌は糖などを分解して、乳酸を作り、腸内を酸性にし、酸性の腸内が苦手な悪玉菌が増加しにくい環境をつくります。
また、体外から侵入してくる悪い菌も苦手な環境であるため、悪い菌からの防御にも繋がります。
ミルクオリゴ糖
ミルクオリゴ糖は人間の消化酵素では分解されずに大腸に達し、善玉菌であるビフィズス菌の栄養源となり、その増殖を助けています。
食物繊維(難消化性デキストリン)も同様にビフィズス菌の働きをサポートします。
ラクトフェリン
ラクトフェリンは悪玉菌の生育を抑制しつつ、善玉菌のビフィズス菌に対しては増殖を助ける働きがあります。
初乳に多く存在し、健康を維持・増進する作用が注目されています。
終わりに
いかがでしたでしょうか、【マクロビオス】ビフィズス菌・乳酸菌
ビフィズス菌・乳酸菌は、インフルエンザ対策はもちろん便秘解消などにも繋がります。
ちなみに、免疫力強化の効果が期待される乳酸菌・ビフィズス菌の効果はマイルドなことが特徴です。
ですので、摂取したら数時間で効いてくるようなことはありません。
是非、毎日継続して使ってみてもらえたらなと思います。
継続は力なりですよ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、今日も一日健康で。